私たちは、
おいしい魚を育てることに
命を懸けています!
豊かな海に囲まれた長崎の地で
昭和8年創業以来、水産業一筋で頑張っています!
豊かな海に囲まれた長崎の地で
昭和8年創業以来
水産業一筋で頑張っています!
お客様に安全で安心な魚を
新鮮なまま届けることを
常に考え追求しています。
お客様に安全で安心な魚を新鮮なまま届けるということを常に考え追求しています
おいしい魚というのはいったいどうやったらできるのだろうか?ということを考えた時に、健康で活力のある魚を新鮮なままお客様に届けることで初めて「おいしい魚」という評価をいただけるということに気付きました。
ですから有馬屋水産では健康な魚を育てることはもちろんのことお客様のもとに届くまでのあらゆる段階で細心の注意を払うことで本物の「おいしさ」という価値を提供します。
長崎県知事最優秀賞

養殖魚一覧

主な養殖魚は、ハマチ・フグ・タイ・アジ
※養殖対象は変わる場合がございます

ハマチ
厳選したエサを魚の状態に合わせて適切な量を無理なく与えることで、健康で特有の生臭さが軽減され、程よい油の乗った自慢のブリに仕上がっています。

マダイ
魚も強い紫外線を浴び続けると日焼けします。有馬屋水産のマダイは赤ちゃんの時から遮光ネットで紫外線をカットし、色白な美しい魚に仕上がっています。

フグ
フグは見た目と違って攻撃的な魚で噛み合いをします。有馬屋水産では、噛み合いを防ぐために頻繁は歯切り作業と選別を行うことで傷が少なく元気な魚に生簀の中をよく泳ぎ回る元気な魚に仕上がっています。

マアジ
マアジは繊細で高水温に弱い魚なので、水温の変化と魚の状態をよく観察し特に夏場のエサのやり方を工夫することで、よく太っていてしっかりと油の乗った魚に仕上げることに成功しました。
有馬屋水産のこだわり


種苗 (魚のあかちゃん) のこだわり
養殖は種苗の確保からスタートします。良い種苗を確保するために、種苗業者とは長年の取引の中で信頼関係を構築し、毎年、自分達の目で見て、成長が良く・元気な種苗を養殖用種苗に用いています。
エサのこだわり
エサは人工的に飼料メーカーの工場で作られたEP飼料を稚魚期から成魚になって出荷するまで与えています。EP飼料は原料や成分が明確で、エサとしての安全性が高く、育った魚の品質を安定させることができます。
有馬屋水産ではさらに、長年のエサの研究で培ったノウハウで魚の成長段階や水温に応じて適切なEP飼料を選択し、給餌量や給餌頻度も変化させることで魚の成長や活力を最大限にしています。


飼育環境のこだわり
魚が赤ちゃんから大人になるまでの約2年間を過ごす飼育環境をいつでも良好な状態に整えておくことは非常に重要です。
有馬屋水産では、飼育網を頻繁に清掃してきれいな状態に保つことで、十分な酸素を含んだ新鮮な海水が常に魚に届くようにしています。また、網に付着した寄生虫の予防にもなります。
出荷時のこだわり
せっかく活力のある良い魚を育てても、出荷時の扱い方が悪いと、品質を大きく損ねてしまいます。
有馬屋水産では活き締め作業(即殺・脱血・神経破壊)を素早く丁寧に行い、その後の保管・輸送の温度にも細心の注意を払うことで、お客様に新鮮なまま魚をお届けします。

有馬屋水産の魚がなぜ選ばれるのか

4つのこだわりによって魚の品質は向上しますが、有馬屋水産ではさらに種苗選びから出荷までの各段階で現状に満足せず常に改善と改良を繰り返すことによって、お客様の手に最上級の品質の魚を届けています。
魚に感謝、お客様に感謝

養殖を開始して早くも数十年の月日が経過しました。その間、需要の拡大とともに営業所の展開、新たな養殖場の新設など順調に事業を拡大して参りました。これもひとえに、皆様方のご協力と良質な商品がお客様に喜んでいただけている為と自負しております。今後も新鮮で安全・安心な「おいしい魚」を、お届けできるように全力で日々精進して参ります。
代表取締役 安藤 寧唯

会社理念

尊い海から恵みを大切にし、魚食育を第一線で推進しながら
お客様、従業員様の幸福の最大化を常に目指します。
・会社沿革・
昭和8年 | 安藤鶴治 有馬屋魚市開設 網元として創業 |
昭和45年 | 安藤春治 養殖(主にハマチ・鯛)を口之津湾にて始める 口之津漁業組合長を長年務める |
昭和52年 | 有馬屋水産株式会社 設立 代表取締役 安藤春治 |
平成元年 | 島原営業所 設立 店長 安藤寿高 |
平成12年 | 小浜町において養殖場開設 |
平成15年 | 代表取締役 安藤寧唯 |
平成28年 | 長崎県知事 ハマチ部門最優秀賞 受賞、タイ |
口之津本店



店長 | 安藤 寧唯 |
所在地 | 長崎県南島原市口之津町丁5594-2 |
電話番号 | 0957-86-2078 |
営業時間 | 6:00~16:00 |
業務内容 | 活魚販売 |
店長 | 安藤 寧唯 |
所在地 | 長崎県南島原市口之津町丁5594-2 |
電話番号 | 0957-86-2078 |
営業時間 | 6:00~16:00 |
業務内容 | 活魚販売 |
長崎営業所

店長 | 安藤 嘉英 |
所在地 | 長崎市三京町646-42 |
電話番号 | 095-894-5692 |
営業時間 | 6:00~16:00 ※時期により異なります |
業務内容 | 養殖・活魚販売・加工 |
島原営業所



店長 | 安藤 寿高 |
所在地 | 長崎県島原市湊町241-1 |
電話番号 | 0957-62-7843 |
営業時間 | 6:00~16:00 |
業務内容 | 活魚販売 |
店長 | 安藤 寿高 |
所在地 | 長崎県島原市湊町241-1 |
電話番号 | 0957-62-7843 |
営業時間 | 6:00~16:00 |
業務内容 | 活魚販売 |
お問い合わせ
ご意見・お問い合わせはこちらから
後日、お問い合せいただきました内容につきまして回答いたします。